レスライムⅢ(液体タイプ)

ろ過器・循環ライン用 除菌洗浄剤 【業務用】

レスライムⅢ(液体タイプ)は、浴湯水の循環ラインの洗浄除菌処理を目的に開発された無発泡性で高性能な除菌洗浄剤です。従来の配管洗浄剤よりも使用量が少なく、短時間でレジオネラ属菌の温床となるバイオフィルム(生物膜)を強力に除去し衛生的な浴場環境を取り戻します。

特徴■ 低コスト、短時間でろ過器・循環ラインを完全除菌洗浄します。
■ バイオフィルム(生物膜)を破壊除去して水に溶解するので、すすぎに時間を要しません。
■ 無発泡性なのでポンプ、ろ過圧の心配がありません。
■ 中和処理後の排水は系外に公害要因となるものはありません。
■ 熱交換器の効率UP、循環水量の向上、浴槽水の清澄化、営業時の除菌効果の向上が可能です。
使用方法と使用量

1)浴槽の水位を循環可能なレベルに調整して作業開始
2)白湯を循環させながらレスライムⅢを浴槽内に投入(使用量:循環水位の1.5%)
3)50分間循環運転(循環ライン除菌洗浄)

循環開始

循環後30分

循環後50分

4)中和処理 洗浄水を循環させながら塩素中和剤を浴槽内に投入して15分間循環運転
中和処理に必要な塩素中和剤レスライムⅢ 20kg/1ケースに対して3.0kgが目安です。
※下水に配水する場合、中和処理は不要です。

5)排水 → 給水 → すすぎの実施
6)作業終了 ※必要に応じて上記5の工程を再度実施

用途 ろ過器・循環ライン用 除菌洗浄剤
使用量 循環水量の1.5%
使用上の注意
  • 洗浄時間は洗浄頻度、配管内の汚れなどによって異なりますので、各施設の試験結果に基づき設定してください。
  • 中和処理は、循環水を残留塩素測定用DPD試薬などにより残留塩素が無いことを確認し完了してください
  • 浴槽内外壁面の汚れ除去には、無泡洗剤「アクアラックスⅠ」「アクアラックスⅢ」「アクアラックス-7」が便利です。
取扱い上の注意
  • 必ず冷暗所に密栓し静置して保管してください。
  • 他の薬品や異物との混合・接触は避けてください。特に酸性の製品とは絶対に混合しないでください。塩素ガスが発生して危険です。
  • 換気の良い場所で取り扱いください。
  • 皮膚・目・鼻・喉に入らぬように適切な保護具を着用してください。
  • 皮膚や衣類に付着した場合は、直ちに汚染された衣類をすべて脱ぎ、水で充分に洗い流してください。
  • 目・鼻・喉に入った場合は、すぐに多量の水で洗浄して、医師の診察を受けてください。
  • 誤って飲み込んだ時は、ミルクまたは水を飲み、すぐに医師の診察を受けてください。
  • 製造日から5か月以内に使用してください。

配合成分 クロロナトロン液、水酸化ナトリウム、アクリル酸塩重合物、安定化剤
液性 アルカリ性
容量 20kg/バロンボックス

※掲載情報は2025年1月時点の内容です。商品仕様やサービス内容は予告なく変更される場合がありますので、最新情報はお問合せください。